2011年07月06日
授業参観☆
今日は、Sena初授業参観
落語家の桂才賀師匠、曲芸師の鏡味仙志郎師匠がボランティアで高座・講演会を親子で鑑賞

体育館から教室に移動して、授業参観、親子で下校の日程でしたよ
子供たちに本物を体験させる事ができるって、沖縄では難しい場合がありますよね
その一つとしてある、落語、曲芸
わたしも一緒に見ることが出来て、本当にとっても楽しかったです
桂才賀師匠の子供たちへのメッセージでとっても印象深いものがあります。
素敵な言葉
子供たちだけではなく、わたしも頑張ろうと背中を押してもらったようで、感動です
教室に掲示されてる作品を見たりと、普段のSenaの様子を見ることが出来て、一年生楽しく送れているようで一安心デス
その後、少しですがSenaと二人でデート
じゃんぷサンでお取り置きしていただいた、かわいこちゃんをGetして、Senaリクエストのかき氷を食べてきました


落語家の桂才賀師匠、曲芸師の鏡味仙志郎師匠がボランティアで高座・講演会を親子で鑑賞



体育館から教室に移動して、授業参観、親子で下校の日程でしたよ

子供たちに本物を体験させる事ができるって、沖縄では難しい場合がありますよね

その一つとしてある、落語、曲芸
わたしも一緒に見ることが出来て、本当にとっても楽しかったです

桂才賀師匠の子供たちへのメッセージでとっても印象深いものがあります。
小さな夢は見失いますが、大きな夢は絶対に見失わない。
夢があなたを見ています。
大きな夢をもってそれに向かって頑張ってください。
夢があなたを見ています。
大きな夢をもってそれに向かって頑張ってください。
素敵な言葉

子供たちだけではなく、わたしも頑張ろうと背中を押してもらったようで、感動です

教室に掲示されてる作品を見たりと、普段のSenaの様子を見ることが出来て、一年生楽しく送れているようで一安心デス

その後、少しですがSenaと二人でデート

じゃんぷサンでお取り置きしていただいた、かわいこちゃんをGetして、Senaリクエストのかき氷を食べてきました


Posted by かな* at 23:57│Comments(0)
│小学校